★スケジュール★
2009年 9月21日(月・祝)~9月22日(火・祝)
GO,JET!GO!GO!ファン感謝イベント
場所:@テレビ朝日イベント会場 多目的スペースUMU
2009年12月9日~13日 新国立劇場(小劇場)
『MOTHER~特攻の母 鳥濱トメ物語~』 出演
タコライス☆
2008年01月31日

そこでいろんなお話を聞きながら、初!タコライス☆
人の輪が広がるっていいよね(´∀`)
80円〜☆
2008年01月30日



中央線沿いを今回は行ってみたょo(^-^)o

吉祥寺駅から徒歩5分くらいのとこにある、井の頭公園の入り口のとこにあったお店だょ


昔から変わらず80円で焼鳥販売してる(*^□^*)

店の中も居酒屋になってて食べれるんだけど、外にカウンターがあって、1本から売ってるんだ☆

タンが一番美味しかったかなぁ♪

あと、かしらってのが美味しかったょ♪

と、最近は時間がある時にテレビで紹介されたお店を探してみてるょ(≧▼≦)

8段ソフトクリーム☆
2008年01月30日

8段ソフトクリーム

めちゃイケで紹介してたお店で、
中野のブロードウェイの中にあるお店なんだけど

デイリーチコってソフトクリーム屋さん

8段で350円だったょ


パーティー☆
2008年01月27日

今日は友達のノリちゃんに誘われて、
メイクさんが主催してやってるパーティーに参加しとるょ(*^□^*)

役者さんとか、メイクさんとか、いっぱい来てて、
いろんなお話聞かせてもらいよるょ〜


特殊メイク

目は閉じてるんだょ

この方、パントマイムやってる人で
丸本祐二郎さんってゆーんだけど、
このメイクで普通に電車に乗って帰ってました

SATURDAY NIGHTは☆
2008年01月26日

あっ!明日、舞台のビラ配ろうかな(^-^)

2月14日からの銀玉のビラ♪

ん〜、今、エアスタでやってる舞台も観たいしなぁ。。
バナナ好き☆
2008年01月26日

バナナミルクにまた最近ハマっててね、
ミックスジュース作ったりもするんだけど(^-^)

普段は何か飲むっていったら水しか飲まないんだけどね、
飲み物に味がついてるのは好まないんだけど。。

たまにバナナミルクが飲みたくなるんだょね〜☆

浪漫旋風~遠山の菊さん~写真館3☆
2008年01月23日
いろいろな写真公開
五十里さんと写真撮ってたら菊さが・・・
陽子に詰め寄る菊さんの証拠写真
ご主人しゃまとメイド
大助と陽子・・切ない結末でした
憲兵が陽子を

左から、劇中歌を歌ってくださってる中村友則さん
銀玉の歌も全部作ってるんです
今回の歌も銀玉の歌もかぉりんは大好きです
両方とも元気が出る歌だよ
真ん中が、浪漫旋風の脚本と演出の池ノ谷基樹さん
池ノ谷さんの作品には何度か出演させていただいてるし、演出も何度かしてもらってます
面白い演出もりだくさんで、笑いそうなのこらえてやってるょ
菊さんとタニヤンさん・・・打ち上げで酔いちくれちゃってます
たくさんのお客様と一緒に
かぉりんのメイド姿も見納め
菊さん、シングルで全12公演お疲れ様でした
浪漫旋風、シリーズ化されればいいな~
本当に大好きだったなぁ
ストーリーも素敵だし、劇中歌も一度聴いただけですぐ好きになった
CD出ればいいのになぁ
たくさんの方に支えていただき今回の舞台ができた事、心から感謝してます







左から、劇中歌を歌ってくださってる中村友則さん

銀玉の歌も全部作ってるんです


両方とも元気が出る歌だよ

真ん中が、浪漫旋風の脚本と演出の池ノ谷基樹さん

池ノ谷さんの作品には何度か出演させていただいてるし、演出も何度かしてもらってます

面白い演出もりだくさんで、笑いそうなのこらえてやってるょ





浪漫旋風、シリーズ化されればいいな~

本当に大好きだったなぁ



たくさんの方に支えていただき今回の舞台ができた事、心から感謝してます

タグ :香央里
浪漫旋風~遠山の菊さん~写真館2☆
2008年01月23日
逆班のキャストは






たくさんのお花や差し入れありがとうございました

写真館3へ続く
浪漫旋風~遠山の菊さん~写真館1☆
2008年01月23日
昨日、千秋楽だった『浪漫旋風~遠山のきくさん~』のほかほか写真館です
ばたばたしてて、写真撮れなかった人もいるんだけど・・・
まずは主役の菊さん役の吉野家菊之介さん
忍役、五十里直子さん
右が芥川龍之介役の谷田文郎さん
打ち上げの写真だけど・・・芥川そ妻。文役の泉水智枝子さん と、お客様の谷口さん
マスクしてるのがヤス役の天才和田さん
悪役、憲兵役の佐山裕亮さん
難波大助役の高橋一起さん
陽子役のかぉりんとB班の陽子役の真部幸代さん
大助の死
大助の敵
さくら吹雪の中の殺陣
分かりやすいストーリーなんだけど、笑えて、泣けて、かっこよくて、最後はスカッとする感じ☆
遠山金さんの孫、菊之助が、芥川龍之介と忍の3人で悪を成敗するって話なんだけど。
普段はだらしなくてどーしようもない菊之助が、対決のシーンになるとすごくかっこよく見えるんだ
菊之助と忍が居候している芥川の家へ陽子が訪ねてきて、ボディーガードを依頼する。
しかし、ストーカーを捕まえてみると、それは陽子がずっと探していた大助だった。
陽子が東京へ出てきてカフェで女給をしてる理由、それは東京へ行った大助を追って出てきたからだった。
難波大助は皇太子の魂を狙っていた。無産者のための先駆けになろうと。
陽子の必死の説得で、思い止まり、一緒に故郷へ帰ろうと約束するが。
駅で陽子との待ち合わせの日、自らのけじめとして、皇太子が御所から貴族院に行くところを人ごみにまぎれ見送っていた大助だったが…。
突然銃声が!
誰かが共産主義者だ!と叫ぶ、その場にいた大助は動揺し逃げようとしたところを撃ち殺された。
しかし、大助の死は事故ではなかった。
憲兵が大助をはめて手柄をたてようとしたのだった。
その事に気付いた菊之助達は、3人で大助の敵をとった。
簡単に言うとこんな感じのストーリーかな
最後の敵のシーンはスカッとする!
個人的に言うとかぉりんは、大助が死んで、それを知らない陽子が駅でずっと大助が来るのを待ってるシーンがぐっとくるかな
これから実家に帰って二人でやり直そうと、もつれた糸がやっとほどけると期待に胸を膨らませて待ってるのがすごく切ない(Тωヽ)
もっと詳しく書きたいんだけど長くなっちゃうんで(Тωヽ)
一見コメディかと思うよぅな面白いんだけど、ちゃんとしっかりしたストーリーがあって、泣ける(´∀`)
この作品、台本もらった時、いつもより早く覚えられたんだぁ。
結構すーっと入ってきた
やっててすごく楽しいし、切ない気持ちにもなるし、本当好きな作品だょ(*^□^*)
写真、まだまだあるんで、パート2に続く

ばたばたしてて、写真撮れなかった人もいるんだけど・・・
分かりやすいストーリーなんだけど、笑えて、泣けて、かっこよくて、最後はスカッとする感じ☆
遠山金さんの孫、菊之助が、芥川龍之介と忍の3人で悪を成敗するって話なんだけど。
普段はだらしなくてどーしようもない菊之助が、対決のシーンになるとすごくかっこよく見えるんだ

菊之助と忍が居候している芥川の家へ陽子が訪ねてきて、ボディーガードを依頼する。
しかし、ストーカーを捕まえてみると、それは陽子がずっと探していた大助だった。
陽子が東京へ出てきてカフェで女給をしてる理由、それは東京へ行った大助を追って出てきたからだった。
難波大助は皇太子の魂を狙っていた。無産者のための先駆けになろうと。
陽子の必死の説得で、思い止まり、一緒に故郷へ帰ろうと約束するが。
駅で陽子との待ち合わせの日、自らのけじめとして、皇太子が御所から貴族院に行くところを人ごみにまぎれ見送っていた大助だったが…。
突然銃声が!
誰かが共産主義者だ!と叫ぶ、その場にいた大助は動揺し逃げようとしたところを撃ち殺された。
しかし、大助の死は事故ではなかった。
憲兵が大助をはめて手柄をたてようとしたのだった。
その事に気付いた菊之助達は、3人で大助の敵をとった。
簡単に言うとこんな感じのストーリーかな

最後の敵のシーンはスカッとする!
個人的に言うとかぉりんは、大助が死んで、それを知らない陽子が駅でずっと大助が来るのを待ってるシーンがぐっとくるかな

これから実家に帰って二人でやり直そうと、もつれた糸がやっとほどけると期待に胸を膨らませて待ってるのがすごく切ない(Тωヽ)
もっと詳しく書きたいんだけど長くなっちゃうんで(Тωヽ)

一見コメディかと思うよぅな面白いんだけど、ちゃんとしっかりしたストーリーがあって、泣ける(´∀`)
この作品、台本もらった時、いつもより早く覚えられたんだぁ。
結構すーっと入ってきた

やっててすごく楽しいし、切ない気持ちにもなるし、本当好きな作品だょ(*^□^*)
写真、まだまだあるんで、パート2に続く
共演者の高橋一起さん☆
2008年01月19日

明日は15時と21時の公演に出演するよ☆
この格好だけじゃどんな舞台かわかんないよね〜(^o^;
2日目公演終了☆
2008年01月19日

インフルエンザじゃなかったから良かったよ〜(´∀`)
何とか、無事に公演を終える事ができ、終わってすぐ帰ったょ(^-^)
あと4公演、1回ずつ大切に楽しんでやるょん(≧▼≦)
健康第一だね〜。
2008年01月18日
昨日、初日公演を無事終える事ができたよ(^-^)
今日から、逆班の代役も他の子がやってくれるらしいから。
かぉりんも昨日帰って熱計ったら39度ちかくあったょ(Тωヽ)
エアスタ内で今、風邪がはやってるから、気を付けなきゃね(^o^;
楽日までがんばるぞぃ☆
今日から、逆班の代役も他の子がやってくれるらしいから。
かぉりんも昨日帰って熱計ったら39度ちかくあったょ(Тωヽ)
エアスタ内で今、風邪がはやってるから、気を付けなきゃね(^o^;
楽日までがんばるぞぃ☆
ハップニング!
2008年01月17日

ハプニングが!
逆班の子が、急病で代役をかぉりんがすることに…
完全コピーしてがんばります!
1日稽古!!
2008年01月15日

稽古で苦戦しちょります(Тωヽ)
いや、負けん!がんばるでぃ☆
昨日は、1週目の舞台公演を2本観劇してきたょ(*^□^*)
楽日だったけぇ、打ち上げもちょっと顔出して来た☆
17日からは、かぉりんの週の舞台公演が始まるょo(^-^)o
☆かぉりん☆
浪漫旋風〜☆
2008年01月12日

今回はちょっとまいってしまいそうになりながら…なんとか頑張ってます!
昨日違うキャストでやってる一週目の『浪漫旋風』を観劇してきたんだけど…
やばい!!
すごく面白い!ぐっとくる!笑えた!泣けた!
こんな素敵な作品に出演させてもらえるんだから、がんばんなきゃ(^O^)/
また衣装の写真もアップすると思うけど…絶対びっくりするょ(οдО;)
初○○○!
キャラ作りにかなり苦戦中〜(Тωヽ)
でも絶対楽しいょ〜!
だって、観た人みんな大絶賛だったもんo(^-^)o
千葉テレビ『旅テレ』
2008年01月11日
今日の撮影は千葉テレビの「旅テレ」って番組で木曜16時に放送なんだって
今日のは、たぶん、1月31日の放送のはず
だけど・・・千葉テレビってたぶん映らない
だから、ビデオたのんどいたんだぁ


南房パラダイス

サラダうどん
麺にわかめが練りこんであるんだょ
まさかリポートの仕事を自分がやるとは思ってなかったから、勉強不足で
今回は、気のきいたコメントが言えず悔しかった。
次はもっと的確なことがスムーズにできて言えるように、リポートの勉強しょう

今日のは、たぶん、1月31日の放送のはず

だけど・・・千葉テレビってたぶん映らない

だから、ビデオたのんどいたんだぁ



南房パラダイス


サラダうどん

麺にわかめが練りこんであるんだょ

まさかリポートの仕事を自分がやるとは思ってなかったから、勉強不足で

今回は、気のきいたコメントが言えず悔しかった。
次はもっと的確なことがスムーズにできて言えるように、リポートの勉強しょう

リポーターの☆
2008年01月10日

撮影は順調に進み、3つめのロケ地へ(*^□^*)
でも、台本のないぶっつけのリポートって難しい(Тωヽ)
率直な感想をその場で言えばいいだけなのに、なかなか気のきいた言葉が出てこんょ(__;)
勉強だな!
たびテレ撮影☆
2008年01月10日

今日はたびテレの撮影で、木更津に向かってるょ☆
初のリポーターに挑戦!
上手くコメントできるかなぁo(^-^)o
☆神戸写真☆
2008年01月09日
クリスマスに行った兵庫での写真を、ちょっと遅くなったけどアップ

なぜかお気に入りの一枚
神戸の夜景

クリスマスだったからでっかいツリーあったょ

でっかいツリーでしょ

マコとカラオケ

ポッキーのCM~

エスカレーター

モナリザ

バレリーナ

キャナルガーデン

キャナルガーデンのエスカレーターから

ハーバーランドのモザイクの食べ放題
こんな感じで、4日間の間にいろんな所に行ったよ
今度は時間できたら、また博多に行きたいなぁ

なぜかお気に入りの一枚

神戸の夜景

クリスマスだったからでっかいツリーあったょ

でっかいツリーでしょ



ポッキーのCM~

エスカレーター

モナリザ

バレリーナ

キャナルガーデン

キャナルガーデンのエスカレーターから

ハーバーランドのモザイクの食べ放題

こんな感じで、4日間の間にいろんな所に行ったよ

今度は時間できたら、また博多に行きたいなぁ

銀玉ゼロ顔合わせ☆
2008年01月07日

読み合せと、役が決まって今、親睦会に近くのお店へ☆
今回も新作なので、まだ台本は上がってません(^_^)/~
いつもの、応援団メンバーがでない銀玉、どんなになりか楽しみだぁ(*^□^*)
再!!銀玉メンバー☆
2008年01月06日

『銀玉高校応援団〜哀愁晴舞台篇〜』のメンバーが集まって新年会☆
出演者と演出家がプライベートで集まって飲む事ってあんまないから、
何か舞台が銀玉高校の話だったのもあるけど、ホント学校の同窓会みたい(o^∀^o)