★スケジュール★
2009年 9月21日(月・祝)~9月22日(火・祝) GO,JET!GO!GO!ファン感謝イベント 場所:@テレビ朝日イベント会場 多目的スペースUMU
2009年12月9日~13日 新国立劇場(小劇場) 『MOTHER~特攻の母 鳥濱トメ物語~』 出演

壊れそうなケータイ!

2006年11月24日

          かぉりんが今使ってるケータイicon82

   一日に3回充電してあげないとダメなんよicon11壊れそうなケータイ!

       3年目くらいだからface11

    年々、充電回数えてくicon10


               ケータイ探し行こうかなぁ icon14


同じカテゴリー(*日常*)の記事画像
アサガオ…
あれ?写メにΣ( ゜д゜;)
今日のアサガオ
アサガオ…
ちえこ先生バンザイ♪
真夏日(*^▽ ^)/★*☆♪
同じカテゴリー(*日常*)の記事
 アサガオ… (2009-08-10 00:36)
 あれ?写メにΣ( ゜д゜;) (2009-08-06 22:51)
 今日のアサガオ (2009-08-05 19:04)
 アサガオ… (2009-08-05 00:26)
 レコチョクで♪ (2009-08-04 02:06)
 ちえこ先生バンザイ♪ (2009-08-01 22:58)

Posted by かぉりん☆香央里 at 14:22│Comments(6)*日常*
この記事へのコメント
はじめまして。
最近の携帯は、充電が完全に切れた状態からのフル充電が一番電池の寿命が短くなるタイプですんで、買い替えor電池交換した後は、こまめに充電するのがいいですよー。
ちゃんと1本になったら充電、みたいな。

ただ、充電しまくりも、あんまよくないって言いますからね。

「じゃあどうすればいいんじゃ!」ってなりますよね(笑)

一番は「常に真ん中くらい」

はい、無理です。

使いきりからのフル充電が一番ダメなので、残り1本線になってから、しばらくしてからのフル充電が一番なんじゃないかと思いますよー。

まずは機種変か電池交換ですね!
Posted by いざお。 at 2006年11月24日 20:22
いざおさん、はじめまして(^0^)

そーなんですか?
私、誰から聞いたんだったか・・・使い切ってから充電しないと電池寿命が短くなるって。。少なくなったらした方がいいんですね☆
Posted by かぉりん at 2006年11月24日 23:49
ボクも使い切ってから…って聞いてます。今新しい電池の開発が行われてるらしいんで、それが出回ってから 買い換えょぅかしら☆
Posted by zhouyu8383 at 2006年11月25日 00:00
新しい電池ですか!?
あぁ~~それまで私のはもうモタナイでしょうね。。
電話で話すだけで3本から1本になりますから(@_@)
Posted by かぉりん at 2006年11月25日 00:05
最近の携帯の電池は「リチウムイオン電池」というヤツが主流です。
この電池は他の電池に比べると、小型で大容量・ハイパワーと良い事ずくめの電池です。そして再充電が可能。
だからこそ、最近の携帯にはぴったりの電池なんですね。

で、「使い切ってからの充電」というのは所謂メモリー効果ってヤツです。
以前のニカドやニッケル水素充電池の場合は、使い切ってから充電しないと、その時点からの充電になり、電池の寿命が短くなっていくものでした。

リチウムイオン電池は、そういうメモリ効果が無い電池ですので、継ぎ足し充電に非常に強い電池なのです。
逆に、保存状態でどんどん劣化していってしまう電池なので、毎日30分とかちょこちょこ充電してた方が一番良い状態を保てます。

たとえば充電量が30%以下で、保存温度が15℃以下であれば、1年間の保存でも数%の容量劣化で収まります。
一方、満充電で45℃で保存すると、6ヶ月でも場合によっては60%程度の容量レベルにまで劣化することもあります。

熱に非常に弱いので、車のダッシュボードの上に放置とかはもってのほかです。

リチウムイオン電池がどうかは、電池を見てみれば分かりますよ。
「Li-ion」と書いてあればリチウムイオン電池です。

ちなみに、一旦容量レベルが低下した電池は復活しませんので、新しいのに交換するしかないです。

長文失礼しました。
Posted by いざお。 at 2006年11月25日 10:39
すごい(゚Д゚o)!w詳しいんですね!
長く使ってるのでもう新しいケータイに変えようかと思ってます(^0^)
変えた後はちょこちょこ充電した方がいいんですね☆
Posted by かぉりん at 2006年11月25日 10:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。