★スケジュール★
2009年 9月21日(月・祝)~9月22日(火・祝)
GO,JET!GO!GO!ファン感謝イベント
場所:@テレビ朝日イベント会場 多目的スペースUMU
2009年12月9日~13日 新国立劇場(小劇場)
『MOTHER~特攻の母 鳥濱トメ物語~』 出演
ジージョ(o ・・o)
2009年06月29日

そのオモチャがなかったので別のを買ってきたんだけど、、遊んでくれない…(__)
遠くから見てるだけ…(_´Д`)
うちの家族☆
2009年06月08日



最近、事情あって急に引っ越ししてね

まだ、冷蔵庫とコンロがないんぢゃけど

だいぶ片付いたょ

電球の色間違えてしまってこっちとあっちの部屋の色が違う

あったかい電球色が良かったの

だいぶ印象が違うよね

うしろあたまが(^^)
2009年05月21日

うしろあたまがかわぃかったけぇ撮ってしまった(*´∇`*)
ねこのかわいぃとこは♪
まるまったときのうしろあたまと、肉キュウと、
ピンクの鼻とお口〜O(≧▽≦)O
特に子猫はたまらんかわいぃよね(*´∇`*)
勝てない目ヂカラ!!
2009年05月18日



この目ヂカラ


にゃんこ喫茶の子なんぢゃけど、遠くを見るときこんななるの

目が飛び出しそぅ…だけどかわいぃ


あっ



うちのチェリーちゃんにあれしたらあれになるわ

赤いリボン


またアップしまぁす



この良い日に
2009年03月01日

おばあちゃんちの山に行って、家族で穴を掘って、ミーちゃんのお葬式をした。
今日、晴れて良かった(^-^)
ミーちゃんはいろんな事を教えてくれた。
ガンになっても、耳が溶けても一生懸命、生きてた。
1年以上ガンと戦って、毎日一生懸命食べて、一生懸命歩いて、一生懸命生きてた。
どんな姿になっても、私が帰ってくるの待ってくれてた、毎日、一生懸命ご飯を食べて。
猫じゃなく、人間みたいだった。
今日は夕方に、知り合いのおばさんの通夜にも行ってきたんだけど…。
その人もガンと長い間、戦って、一生懸命生きていた。
改めて思った。
健康な私はとても幸せだ。
今、生きてる私は幸せだ。
辛い事があっても、病気してても、精一杯生きる!
寿命の日が来るまで一生懸命生きる!
暗い顔して、くよくよしてる時間がもったいない。
偶然か運命か、地元に戻って来たからこの2つの死に立ち合えた。
明日からも、強く生きるぞと思った。
当たり前だけど、生きてるってとても幸せ!
さよならミーちゃん
2009年02月28日
今朝はね、7時30分に起きて、妹が友達の結婚式に行くけぇ、ヘアとメイクをやってあげたんょ。
それから、午前中のうちにおばあちゃんちに行こうと思ったんぢゃけど、
もう少し寝てからにと思って、2時間くらい寝て、ゆっくり支度した。
お父さんと家を15時過ぎくらいに出たんぢゃけど、先に親戚の家に行ってからにしようってなって、結局おばあちゃんちに着いたのは18時30分くらいだった。
玄関開けたら、おばあちゃんが
「あらっ!かおりちゃん!?……帰って来たばっかりで、言うのもなんなんぢゃが…ミーちゃんがさっき息をひきとったんよ」
私が小学生の時に、帰り道に捨てられて6匹の子猫。
うちは動物飼えんけど…連れて帰って1週間くらい、隠れてご飯あげたりしてた。
元気になった5匹は、泣く泣く元の場所に戻した。
一番小さく弱ってた1匹は、もう少し元気になるまでって!ってお父さんに言ってなんだかんだ1年くらいうちで育てた。
ミーって名付けた子猫は、手放すことができないくらい家族の一員になった。
その後もおばあちゃんちに連れて行って、ミーはそこで育っていった。
でも去年8月に帰った時、ミーはガンになってた。
白猫のミーは、いつもおばあちゃんちの縁側や庭で遊んでた。
白い猫にはあるらしいんだけど…毛の薄い耳とか日焼けして、そこから皮膚ガンになるんだって。
8月に行った時には、片耳が溶けたみたいになっとって、かゆいのか壁に擦りつけたり、掻きむしったりして血が出てた。
でも私が呼ぶと、どこかから出てきて、力なく鳴いた。
すると、おばあちゃんがミーに「かおりちゃんが帰って来たのがわかるんかね〜」って言ってた。
「今日も、もう死んでしもうたかと何度も思ったんぢゃけど、呼んだら大きく息を吐きよったんよ。かおりちゃんが帰って来るけぇ、がんばりいよって言いったら、ミャァ…って鳴きよったんぢゃけど、保たんかったねぇ」
15時15分頃に息を引き取ったらしい。
ミーはすごく賢い子で、人の言葉がわかるみたいだった。
「ずっとかおりちゃんが帰ってくるのを待っとったんよ…」
今日の私のスケジュール、どうにでもできたのに…後悔(;_;)
思い立ったらすぐ、行動せんとね…後回しにしたらいけんね。。
明日は、妹とおばあちゃんちに行って、ミーを埋葬するんよ。
ミーちゃん、どうか天国に行ってね。
さよならミーちゃん、またね。
それから、午前中のうちにおばあちゃんちに行こうと思ったんぢゃけど、
もう少し寝てからにと思って、2時間くらい寝て、ゆっくり支度した。
お父さんと家を15時過ぎくらいに出たんぢゃけど、先に親戚の家に行ってからにしようってなって、結局おばあちゃんちに着いたのは18時30分くらいだった。
玄関開けたら、おばあちゃんが
「あらっ!かおりちゃん!?……帰って来たばっかりで、言うのもなんなんぢゃが…ミーちゃんがさっき息をひきとったんよ」
私が小学生の時に、帰り道に捨てられて6匹の子猫。
うちは動物飼えんけど…連れて帰って1週間くらい、隠れてご飯あげたりしてた。
元気になった5匹は、泣く泣く元の場所に戻した。
一番小さく弱ってた1匹は、もう少し元気になるまでって!ってお父さんに言ってなんだかんだ1年くらいうちで育てた。
ミーって名付けた子猫は、手放すことができないくらい家族の一員になった。
その後もおばあちゃんちに連れて行って、ミーはそこで育っていった。
でも去年8月に帰った時、ミーはガンになってた。
白猫のミーは、いつもおばあちゃんちの縁側や庭で遊んでた。
白い猫にはあるらしいんだけど…毛の薄い耳とか日焼けして、そこから皮膚ガンになるんだって。
8月に行った時には、片耳が溶けたみたいになっとって、かゆいのか壁に擦りつけたり、掻きむしったりして血が出てた。
でも私が呼ぶと、どこかから出てきて、力なく鳴いた。
すると、おばあちゃんがミーに「かおりちゃんが帰って来たのがわかるんかね〜」って言ってた。
「今日も、もう死んでしもうたかと何度も思ったんぢゃけど、呼んだら大きく息を吐きよったんよ。かおりちゃんが帰って来るけぇ、がんばりいよって言いったら、ミャァ…って鳴きよったんぢゃけど、保たんかったねぇ」
15時15分頃に息を引き取ったらしい。
ミーはすごく賢い子で、人の言葉がわかるみたいだった。
「ずっとかおりちゃんが帰ってくるのを待っとったんよ…」
今日の私のスケジュール、どうにでもできたのに…後悔(;_;)
思い立ったらすぐ、行動せんとね…後回しにしたらいけんね。。
明日は、妹とおばあちゃんちに行って、ミーを埋葬するんよ。
ミーちゃん、どうか天国に行ってね。
さよならミーちゃん、またね。
リンたん☆彡
2009年02月27日

でも抱っこされるのがキライな子ぢゃけぇ…
抱き上げると、かぐられるんよねぇ( ̄〜 ̄)ξ
かぐるって方言??なんて言うんぢゃろ…ひっかかれる?
いい天気だにやぁ♪
2008年08月11日

あっ香央里です(^^)
昼寝してたリンを激写!
かわぃ〜って抱っこしようとすると逃げるんょね〜(Тωヽ)
抱っこがキライな子なんょね(><)
地元はセミがすごい鳴きょるわ☆
夏ってカンジ(o^o^o)
ハマるお顔☆
2008年08月08日
こんばんは~かぉりんこと香央里でっす☆
今日は、なんだかハマる、つぶれ顔のニャンコの写真だょ
ニャンコカフェであった子なんぢゃけど、
はじめは変わった顔だなぁと思っとったんぢゃけど、
だんだんかわいく見えて来て、帰るときには一番お気に入りに

見よ
この特徴ある顔

きゃ~
ぶちかわぃぃ

寝とるとお顔がギュ~ってなっちゃって
癒しの空間でした
最近、ニャンコカフェにハマっとって
なんかネコの楽園って感じで癒されるんぢゃぁ
今日は、なんだかハマる、つぶれ顔のニャンコの写真だょ

ニャンコカフェであった子なんぢゃけど、
はじめは変わった顔だなぁと思っとったんぢゃけど、
だんだんかわいく見えて来て、帰るときには一番お気に入りに

見よ


きゃ~


寝とるとお顔がギュ~ってなっちゃって

癒しの空間でした

最近、ニャンコカフェにハマっとって


ちょうだぃ♪
2008年06月08日

実家にいるリンです

これ妹から送られてきたシャメ

リンちゃんお得意の「ちょうだい」ポーズ

お父さんはリンにメロメロ

私がリンを連れて帰って来た時は猛反対してたのにぃ・・・
でも私は知ってた・・・


何だかんだお父さんが一番かわいがっとるもん

鶏に近い…?
2008年05月13日

面白ネコ画像、第2段!
鶏に近い…ネコ(・・?)
確かに近いような…でも寒そう。。
ネコってこんなに毛の幅あったんだね〜
確かに、洗うと毛がペシャってなって二回りくらい小さくなるもんねぇ(;^_^A
チェリー&ジージョ☆
2008年03月02日
うちのニャンコたち、忘れられてないかな
東京来てからは、なかなかブログに登場できなかったんだよねぇ

チェリーです
オスです

ガォ~!食べちゃうぞぉ

ジージョです
オスです
ちゅ~

チェリーもチュ~
ここのところずっと忙しくしてて遊んであげれなかったから、ひと時の戯れ

東京来てからは、なかなかブログに登場できなかったんだよねぇ


チェリーです



ガォ~!食べちゃうぞぉ


ジージョです


ちゅ~


チェリーもチュ~

ここのところずっと忙しくしてて遊んであげれなかったから、ひと時の戯れ

ニャンコたち・・・
2008年02月08日

久々にニャンコ写真です

寒いから、ダンボールの中に入ったり、布団に入ったり。。
先日も布団におしっこされました

猫はコタツで丸くなる~♪ってコタツないから、駆け回ってます

いつもニャンコ記事見てくくださってるdaiさん、PCの送信ができなくなってたようで送ったと思ってたメールが届いていませんでした



怖いょ〜(><)
2007年12月07日

にゃんこって掃除機キライだよね(^o^;

でもきれいにせんといけんけんね〜(Тωヽ)

おねだり☆
2007年11月11日


お父さんがちくわを食べてると、、

リンが「ちょうだいちょうだい」

って2本足で立って、両手を合わせておねだりポーズ(o‘∀‘o)

これは狙ってしてるのかにゃ(●^ー^●)

ジージョ☆
2007年10月23日

太ってくるんだねぇ〜 ( ̄〜 ̄;)

秋のせいか、、最近のかぉりんの食欲は
すごいのです(・・;)

昨日、教わった、ちょっとかわった腹筋、腕立て伏せ を各15回3セットずつを毎日するぞ☆

昨日やったら、もう今日はお腹が筋肉痛になってたよ(^o^;

頑張って続けよぉo(^-^)o

このコ達…
2007年07月10日

まだ新しい家に慣れてないみたい(^_-)
がしかし!!
先日、家を空けたすきにやられました(−_−メ)
また布団に…ΩÅΩ;
日曜に洗濯機が届いたからやっと洗えた…と思ったら!
自分で取り付けたせいか、何度やっても蛇口から水が吹き出る(οдО;)
洗濯機のお世話、付きっきりでしながら洗濯しました。(Тωヽ)
久々の登場☆
2007年07月04日

先日、かぉりんも一人暮らし始めました(≧▼≦)
3月から友達のお家にお世話になってたんだけど、
舞台も終わって、引っ越しも終わりました(*^□^*)
これからまた、にゃんこと新たな生活のスタートです!
二階建☆
2007年03月12日

二階建にゃんこアパート☆
入れ代わりで、片方が上にいれば片方が下に入り(^o^;
仲良くやってます☆
リン…?
2007年03月09日

あと、にゃんこ達を東京に連れてくための猫バックを買いに、お父さんとペットショップへ☆
そこで…実家の猫、リンにそっくりなアメショが!
かわい〜ぃ♪♪
リンも昔はこんなにちっちゃくてかわいかった(*^_^*)
ジージョ…それゴミ
2007年03月04日

とイロイロ捨てていて、にゃんこのおウチも破れてたから捨てちゃえ!
また新しいの買ってあげるからね…とゴミ袋に入れたところ。
うちのジーくん…お気に入りの、クッションのおウチが捨てられ…自分も袋にダイブ!
「捨てないで〜」ってこっち見てたから…(T_T)
わかったよ(;_;)それは捨てないよ。。
かぉりんがバックに詰めて持って帰るよぉ( -_-)
霊のしわざ 2
2007年02月05日
昨日のシミを、今日は取ろうと、拭いていたんだけど・・・
どうもオシッコだけじゃないみたい。
拭いていくほど、赤っぽくなっていく。
血が混じってる。
しかも取れない・・・。
あのネコが来たんだなと思った。
成仏してくれる事を祈るよ。
霊のしわざ。
2007年02月05日
ただ今、恐怖がかぉりんを襲ってます。
実は、バイトの帰り道、一匹のネコが道端で死んでました。
たぶん車にひかれたんだと思う。
その子はジージョに似ていた。 同じような白黒のネコ。
結構、時間は経ってるようだった。
顔は見れないほど・・・ひどく・・元の顔は全く分からないほどだった。
かわいそうで、死骸を取りに来てもらおうと思って、
電話しようとしたんだけど、何処にかければいいのかわからず。
うちの店長に電話して聞いたら、今は閉まってるだろうって(夜中の12時だったから)
明日電話する事になった。
しゃがんで、そのネコにむかい、手を合わせて、
成仏してね、人間に取り付いたりしちゃだめよ、私についてきてもダメだよ、何もしてあげれないからね
って拝んで帰った。
でもついて来てたみたい・・・。
2時過ぎ・・何か音がないと怖かったから、テレビをつけたままお風呂に入ったんだけど、
あがって部屋に入ると・・・ しーん
テレビは消えていて、すごく・・・何とも言い難い空気。
何で、テレビが消えてるの?
リモコンはテレビから離れたところに、しかも反対側むいて置いてあった。
うちのにゃんこは小屋に居た。
さっきまでなかったのに、テレビの1メートル前にシミがある・・・
ニオイを嗅ぐとネコのオシッコだ。
でもチェリーとジージョは小屋にいたから 違う。。。
急に、言い知れぬ恐怖に潰されそうになった。
霊感ある友達に電話したけど、やっぱこんな時間じゃ・・・寝てた。
お願い出て~って祈りながら、地元の霊感強い友達に電話した・・・。
鳴らし続けると・・・でてくれた!
いつもは寝てたら絶対起きないのに、今日は目が覚めててトイレから戻ったところ、
私から電話が鳴ってたらしい。
話して、部屋に盛り塩して、少し落ち着いた。。
もう朝だ
良かった。
これで安心して寝れる
実は、バイトの帰り道、一匹のネコが道端で死んでました。
たぶん車にひかれたんだと思う。
その子はジージョに似ていた。 同じような白黒のネコ。
結構、時間は経ってるようだった。
顔は見れないほど・・・ひどく・・元の顔は全く分からないほどだった。
かわいそうで、死骸を取りに来てもらおうと思って、
電話しようとしたんだけど、何処にかければいいのかわからず。
うちの店長に電話して聞いたら、今は閉まってるだろうって(夜中の12時だったから)
明日電話する事になった。
しゃがんで、そのネコにむかい、手を合わせて、
成仏してね、人間に取り付いたりしちゃだめよ、私についてきてもダメだよ、何もしてあげれないからね
って拝んで帰った。
でもついて来てたみたい・・・。
2時過ぎ・・何か音がないと怖かったから、テレビをつけたままお風呂に入ったんだけど、
あがって部屋に入ると・・・ しーん
テレビは消えていて、すごく・・・何とも言い難い空気。
何で、テレビが消えてるの?
リモコンはテレビから離れたところに、しかも反対側むいて置いてあった。
うちのにゃんこは小屋に居た。
さっきまでなかったのに、テレビの1メートル前にシミがある・・・
ニオイを嗅ぐとネコのオシッコだ。
でもチェリーとジージョは小屋にいたから 違う。。。
急に、言い知れぬ恐怖に潰されそうになった。
霊感ある友達に電話したけど、やっぱこんな時間じゃ・・・寝てた。
お願い出て~って祈りながら、地元の霊感強い友達に電話した・・・。
鳴らし続けると・・・でてくれた!
いつもは寝てたら絶対起きないのに、今日は目が覚めててトイレから戻ったところ、
私から電話が鳴ってたらしい。
話して、部屋に盛り塩して、少し落ち着いた。。
もう朝だ

これで安心して寝れる
